本格的に寒くなってきたので、お鍋用のスープを買ってきました。
やっぱり体を温めるには、キムチですよねー!
私が家でキムチ鍋をするときの材料はこちら。
・白菜
・長ネギ
・えのき
・しめじ
・マロニー
・豚肉
・豆腐
・肉団子
・水餃子
と、大体がこんな感じです。
最近では、薄くお鍋用に切られたおもちがスーパーで売られていて100円だったので試しに買ってみたら、しゃぶしゃぶするだけで簡単に食べることができて美味しかったのでお鍋の時によく登場するようになりました。
それとキムチ鍋の時のしめは前はうどんもありだったんですが、最近はめっきりラーメンです。
特に永谷園の煮込みラーメンの割合が高いです。
お鍋ってやってるうちにどんどんスープがなくなっていくじゃないですか。
だいたい1回のお鍋にスープひと袋しか買わないので、後半スープがなくなってきた時に永谷園の煮込みラーメンを使えばスープ付きなので一石二鳥って感じで使ってます。
キムチ鍋だと、煮込みラーメンは味噌の方が合いますよ!
今回のキムチ鍋スープは、見た目かなり赤くて辛そうだったんですが味の濃さも辛さもちょうど良くて美味しかったです。
次は何鍋にしようかな?
今はちょっとCMでやってるシチュー鍋が気になる・・。